昨年10月に音声収録したテーマの
文字起こしです
人生のやりたいこと探しにおいて
大切にして頂きたいと感じることは
① まず焦らない
もしもやりたいこと探しに焦っている時は「なぜ、焦っているのか?」「どうして今の自分にはOKを出せないのか」そこにあなたが真に向き合うべき課題があります。
② 外に探す前に、まず自分自身をよく知り、よく見つめる
昨年は「頭を使いすぎない」という表現を使いました。外を探し回るのを一度やめて、まずは自分自身の心の声に耳を澄ましてみましょう。
③ 具体的な目標より
"今どうしたいのか?"を大切にする
未来の目標の前に「今ここの私はどうしたいのか?」という対話を大切にして下さい。
その背景には必ず「私はこう生きたい」「こんな存在でありたい」という本質的な望みがあり、そこに着地することで、自分は人生をどんな風に生き、何をやりたいのか?自ずと腑に落ちる時がくるでしょう。
これは目標を持たないほうがいいということではなく、目的を伴わない形だけの目標は、一時的にテンションを上げてくれることはあっても長続きしにくいということですね。
オリジナルの音声はこちら◎
https://www.happycareer.eu/voiceletter5/
♡ 本当の自分を知り、自分と向き合う
ニュースレターのご登録はこちら
♡ 2月9日開講
本当の自分を表現して生きる4ヶ月講座
詳細&お申し込みはこちら